情報洪水の時代といわれて久しい。新聞、雑誌に地上波テレビ、ケーブルTV、衛星放送、DVD、CD、メール、Web、ニュース、掲示板、ブログなどなどなど。街に出れば、ふと目を止めるいずこにも広告が。聞いたところでは、自分の額(オデコ)を広告スペースとしてオークションで売った人がいるとか。いつも「急げ急げ」と耳元でささやかれているのが現代人の生活だろう。でも、所詮人間は1倍速CDで、32倍速再生なんてどう逆立ちしたって無理なんだな。とはいえ努力によっては1.2倍速くらいはいけるかもしれない。大事なのは、1.2倍速を獲得するために、ときには0.7倍速くらいの時間をがまんして過ごさないといけないということだ。人間だもの。(小川)
シド・ミード・デザインの腕時計。ガンダムとは関係ない 最近買った無駄なもの、シド・ミード・デザインの腕時計“ESSENCE”。シド・ミードものは、十数年前に買ったデザイン画集KRONOLOG (なんとLD付き!)以来かも。シド・ミードといえばブレードランナーとかガンダムなどが有名だが、個人的には、現実のテクノロジに裏打ちされた(?)、ちょっと“控えめ”なデザインが気に入っている。この時計もデザイン・ウォッチにしてはちょっと抑え気味だが、上下左右対称じゃないところが気に入った。右半分と左下4分の1が区切られているが、時間にメリハリを付けて使えということらしい。30分頑張って働き、15分はうんと集中して、残り15分は休憩というところか。もしくは、昼12時から6時までは適当に仕事して、6時〜9時はしっかりやれかな、とも思ったが、そんなわけはないな。朝9時から3時間、6時間、3時間と区切るのが普通だろう、やっぱり。でも、朝弱いんですけど……。(打越)
「マッシーロマン」というマシュマロをご存じですか。ゼラチンの配分が一般的な市販のマシュマロより多いので、口の中に入れてもすぐに溶けずにもぐもぐしていられます。包装体裁もTPOによって選択可能で大人向けのマシュマロです。とてもおいしいのですが、これよりも姉妹店が販売しているマシュマロの方がおいしい。包装には、「マフィー」というキャラクターが「マフィーズ」という東京みやげの「ひよこ」によく似た生き物を頭に乗せている絵が描かれています。かわいらしさを前面に出す戦略で消費者をだましてうっかり購入させ、食してみると無駄に甘い子供向けのお菓子だと思ったら大間違い。わたしは「It'Demo」という雑貨屋で購入しましたが、普通のスーパーなんかでは売っていないようですね。基本テイストはチョコなので、この時期チェックしてみてはいかがでしょうか。(蛇足ですが、みんなのためを思って会社で何かすると、怒られる(5月 7月記事参照)。これは不本意なので自粛することにしたが、なんだか時折おそう喪失感)(正木)
 
3月上旬に世界遺産に登録された吉野山の金峯山寺に行く計画。世界遺産登録を記念して、1592年以来、秘仏として未公開だった金剛蔵王権現像を6月30日まで特別開帳している。吉野といえば桜だが、その時期はとても混んでいてゆっくりと見られそうにない。かといって、先延ばしすれば見逃してしまうのは間違いない。3月上旬だと、まだ雪が残っていそうな気もするが、むしろ人が少なくてゆっくりと見れそうな気がする。結果は、来月に報告予定(こばやし)
猫が飼えるアパートには猫好きな人々が住み着く。猫好きの住人が多いと、野良猫たちが餌をもらいに集う。最初は警戒していた猫たちが、数カ月かけて人に慣れて近寄ってくるのはほほえましい風景だ。しかし、あまり連携せずに多人数で野良猫の面倒を見るから、ちょっと悩ましい問題も生じる。一匹の猫に、例えば「白茶」「ビビリ」「ブーちゃん」「この豚野郎」「バランスのとれた強い体を維持していない成猫」といった具合に、別々の名前が付いてしまうのだ。ご近所と井戸端会議が始まると、各人がどの猫をどのような名前で呼んでいるか、まず確認しないとコミュニケーションが難しい。名前空間って重要だよなぁ、と思う今日このごろである。(MkII)
 
最近デジタル一眼がレンズ込みで10万円を切っていることに気付き、急に欲しくなってきました。別に一眼である必要はないのですが、画像がきれいで起動とAFが速くて電池の持ちがよいものとなるともう一眼しかありません。でかくてカシャコンカシャコンうるさくて液晶モニタで撮れないという難点はありますが、やはりカメラはきれいに撮れてナンボ。コンパクト・デジカメのちっこいCCDではいつまでたってもダメです。いまのところNikonのD70が良さそうですが、画質はEOS Kissデジタルの方が奇麗なような気もします。ということで、もうすぐといううわさの後継機の発表が非常に待ち遠しい今日このごろです。(遠藤)
リトルスプーン」というカレー屋に行った。僕は料理を食べるときには、それがどんな材料で作られ、どんなふうに調理されたのかを考えるようにしている。例えば味付けに使うウスター・ソースですら、どんな野菜の味がするのかを楽しんでいる。僕が行ったそのリトルスプーンの味は明快だった。大量のタマネギが煮込まれている。とにかくそんな味がする。でも多くの人は料理を食べるときに、そんなふうに1つ1つの素材の味をあまり気に掛けていないかもしれない。実際にほとんどの人はそのカレーが最終的に作り出す総体の味にしか興味がないと思う。だから料理は総体としてよりよい味を出すことが重要だ。逆にいえば、そのカレーの中に単体では非常にまずいヨーグルトが入っていたとしても、全体としておいしければまったく構わない。そしてそれはあらゆることに当てはまることだと僕は思う。例えば過去に手掛けた、もしくはいま手掛けているプロジェクトが単体では順調に行かなかったとしても、開発者人生全体が面白く魅力的であればそれで完ぺきだと思うのだ。そしてそれは編集者の仕事に関しても同じだ。だから僕自身、総体として良い味が出せるように、これからも頑張っていきたい。(いっしき)
 
なんとなく、Firefoxの拡張作成をちょっとだけ試してみた。XULによる画面構成のXMLマークアップと、JavaScriptによる動作記述。HTML+JavaScriptの経験があれば、かなりなじみやすい。表示しているHTMLの内容変更とブラウザ本体の操作を統一的に扱えるというのがこの仕様の大きなメリットだろう。XULのリファレンスとチュートリアルはXULPlanetというサイトが有名らしい。また、拡張ファイルをZIPとして解凍すれば他人の書いた拡張のソースがそのまま見える(ほとんどの拡張は「MPL/GPL/LGPL triple license」でオープンソースになっている)ので、右も左も分からないうちは、やりたいことと似たような拡張を探して、ソースをのぞいて、リファレンスを確認して、自分のソースに取り込む、という流れを繰り返すことになる。JavaScriptで困ることは、エラーが分かりにくいことと、動作速度が遅いこと。「コンパイル済み拡張」みたいな形式って作らないんだろうか。(海津)
 
おみやげで「ととあわせ」をいただいた。2枚1組のカードで全部で32組(計64枚)、左側のカードには魚偏が右側のカードにはつくりが書いてあり、中央にはその名前の魚のイラストが描かれている。取りあえず遊び方に書いてある神経衰弱をしてみた。が、鮎、鰯、鯵などは読める。でも鰈、鰍・・・??なので、めくってもめくっても全くそろわない(字がわからないんだからそろうわけもないんだが)。結局字で合わせるのではなく、絵合わせになっている。それ以来気になってカードを見ているが、なぜか字よりも絵の方ばかり覚えてしまう。(銭高)
約2年半前に歯列矯正を始め(過去の後記を参照)、装置が外れたのが去年の夏。いまは就寝時に保定装置を付けるだけとなった。しかし、2年ぶりの快適な生活を送りながらも、心の片隅で恐怖におののく日々でもあった。それは親不知を4本抜くことだ。全部斜めに生えている。で、とうとうその日がやってきてしまい、先日左上下2本を抜いた。下の歯は3つに切断して抜いた。麻酔が抜群に効いていたので直接の痛みはなかったが、削る機械の棒と前歯に挟まった唇が痛かった。先生は親不知を削るのに夢中だし、挟まっているのに気付いていない。「く、くちびるがぁ!ぎゅぅって痛いんだよ!もう…(怒)」でも一番恐怖だったのは抜歯後の次の日の朝。自分のブサイクさにびっくり(元も悪いが…'_';;)。顔半分がパンパンに腫れてる!口は血だらけ!それでもマスクをして泣きながら出勤。あと残り2本。また2週間後にもう一度この恐怖体験をする。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 



Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間