この編集後記が公開されているころには、デジタルアドバンテージとして初めてのPodcast音声コンテンツがWindows Server Insider/IT Pro Powerにて公開されているはずだ。小学生のころ、買ってもらったラジカセを駆使して、友達とギャグ・コンテンツなどを遊びで作った記憶がよみがえった。まさか仕事で音声コンテンツを作ることになるとは…。耳の肥えた皆さんにとっては、お聞き苦しい点が多々あるに違いない。インタビュー記事制作はそれなりに経験があったが、いざ音で聞いてみると、つっこみがあまりに甘い。まずはこれが第一歩ということで、今後の改善を暖かく見守ってください。(小川)
デジカメde!!ムービーシアター2 最近買ったムダソフト。AIsoftの「デジカメde!!ムービーシアター2」。写真を何枚か用意して食わせるだけで、適当にパンやズームしたり、各種効果や装飾を施したりして、さらに、なんかそれっぽい雰囲気の音楽まで付けてくれるという、ムービー作成ソフトだ。以前書いた、digitalstageの「LiFE* with PhotoCinema 2」(サンプルはこっち)とか、Microsoftの「Photo Story 3」(サンプルはこっち)みたいなソフトだが、後発だけあって、ちょっとデキがいい。近頃はソフト売り場に行っても、これはいいかもと衝動買いするようなものが減っているけど(似たような機能を持つ、いわゆる定番ソフトばっかり)、このジャンルのソフトはまだまだちょっと気になる。ではさっそくサンプルをといいたいところだが、最近はろくに写真を撮ってないので、気の利いたものが作れないのが悲しい。取りあえず何のひねりもないバージョンをここ(WMVファイル)に置いときます。せっかくいいデジカメも買ったのに、ソフトも用意したのに、これではいかん、もうちょっと出かけるようにしたい、と思う今日このごろ。(打越)
姉が夕食時に父からおひたしを取り上げて捨てたそうです。虐待ではないので安心してください。なんでも、醤油を3往復にしてかけたからだそうです。愛情たっぷり父親の高血圧を危惧しているだけです。昨日、姉から送られてきたメールの一部:「夕飯のおかずがあるのに缶詰食べるし、レトルト食品(温めるだけの塩分高そうなヤツ)とかもわざわざ温めて夕飯に食べる。意味がわからん!お昼にも、レトルトの味噌汁とか飲んでるし…。ちょっと理絵ちゃん(私のこと)、何とかして」。母は台所仕事をきちんとする人なので、食卓は充実してるはずなんですが、濃い味を好む父には物足らず、味を足してしまうのですね。すると姉に怒られるので、最初から濃い味付けの市販の食品を食べる。これも見つかると、やはり怒られる。何とかしてっていわれてもなあ。(正木)
毎月、かなりの抜け作エピソードを社内ではバラ撒いていると思うのですが、先月のお話。HotFix Briefingsの原稿がどうしても終わりそうになくて、会社に泊まろうとしていたある日のことです。セキュリティ会社の電子キーと普通の鍵を持って社屋を出て、いざ夜食のラーメンへ。ところが、満足した腹をさすりながら会社に戻ってみると……せっかく持って出た鍵を使う扉の手前にもう1つ扉が……orz 。あとで聞けば、最初に閉め出してくれた扉の横の扉は開いているとのこと。経験値が上がりつつもションボリな体験でした。(中塚)
 
自宅から池袋のサンシャイン60まで徒歩で20分少々。たまに裏道の住宅街をふらふらと歩いて買い物にいく。いつのまにか廃校になった小学校の校舎がなくなっていたり、お店がなくなっていたりと新しい発見がある。先日も、東池袋にネパール・インド料理屋を発見。テイクアウトも可能だったので、カレー2種とタンドリーミックスを持ち帰ることに。それほど期待していなかったのだが、いやぁ、おいしかった。少々遠いが、たまには買いに行こうと思う。でも、場所が場所だけに、つぶれないといいのだが……(こばやし)
最近物忘れが激して困っている。この後記を書いているちょっと前にも、半年前に自分で書いたコードを改良しようとしたら、もう理解不能。仕方なくコメントを挿入しつつドキュメントも記している(最初から順序が逆、という話はある)。その数日前、こんなニュースを読んでいて、「D865GBF? ふむ、Intel のマザボもトラブっているのか」などと呑気に構えていたら、実は私の仕事マシンでその Intel D865GBF マザーボードを使っていたことが判明 orz しかも組み上げたのは私自身。そんなわけで、この後記の締め切りもすっかり忘れていたのは当然といえよう(ごめんなさいM木さん)。(MkII)
 
5年ぶりぐらいに新しいmp3プレーヤを購入した。1GBのフラッシュ・メモリを内蔵したSAMSUNGのYP-C1Z。ポイントはエクスプローラのみで曲の追加/削除ができ、単3電池1本で42時間も再生できるところ。充電池式のもっと小さな製品もいろいろあるが、たぶんそれでは5年後には使えなくなっているような気がした。液晶画面もきれいでよいのだが、ひらがなとカタカナのフォントが東南アジア製日本向け製品にありがちなちょっと変なやつだ。ちなみに価格が1万円を切っているところもポイント。5年前はmp3ファイルを入れるための128MBのスマートメディアさえもそれ以上したような……。(遠藤)
女性開発者はなぜ少ないのか? 常日ごろから僕は「女性がもっとソフトウェア開発をしてもいいんじゃないか」と思っています。先日のITmedia オルタナティブ・ブログ「欧州の視点」に「オープンソースと女性開発者」というエントリが挙がっていました。これによると「環境は大きい」という意見があり、女性はそもそも育つ過程で数学やコンピュータに積極的にかかわらないようです。でもコンピュータを使うWebデザイナーはむしろ女性の方が多いですよね!? 実は女性開発者はデータベース系にはけっこう多いという話を聞きました。数年前にベストセラーになった『話を聞かない男、地図が読めない女』によると、図形を頭に描けないと地図が読めなくて方向音痴になる。だからUMLも読めない人の割合が多い女性は開発者にはなりにくいのではないかという意見もあります(ちなみにDB屋には方向音痴が多いという話も)。でも僕も地図はクルクル回しながら自分も回転しながら見ます(笑)。頭に地図がイメージできなくても何とかプログラミングはできてます。だから貴女もきっと大丈夫!(笑)ちなみに最近知ったのですが「eパウダ〜」という女性開発者同士のメーリングリストがあるらしいです。(いっしき)
 
「Myst 5」を買ってインストールしたまま放置状態。「Myst URU」は少しずつ進んでいるけどいつになったら終わるやら。しかも英語版を買ってしまったので、ストーリーもいま1つ理解できていないような感じ。実は「Myst 4」も完全には終わっていない。それなのにPSP版のMystまでリリースされるのか……(岸本)
世の中あいわらずスパムが多いようだが、対策としては、送信者チェックをしたりベイジアン フィルタを学習させたりといったレベルで頑張っているのが目に付く。でも実際のところ有効なのは、あて名レベルで対策することだろう。spamgourmetのようなオン ザ フライな使い捨てアドレスで受信したり、Sieveであて先アドレスの法則をチェックしたりすれば、ほとんどスパムを受信することはない。一歩進めてサブドメインごと使い捨ててしまえば、帯域も消費しない。ベイジアン フィルタのような誤判断もない。 そんなわけで、たまにスパムが来ると、めずらしいのでわざわざ中身をみてしまう。(ジェンツー)
かなり久しぶりに編集後記に登場させて頂きました。D-Advantageでアルバイトを始めてから約半年になりますが、相変わらず見習いです。周りの皆さん(ほかのアルバイトさんも含め)レベルが非常に高いのであまりに役に立てずいろいろ凹んでいます。でも負けないぞ!頑張れ俺!(横川)
 
部屋の片づけをするといろんなものが出てくる。古い雑誌や写真など。家具の下から1990年のananなどが出てきたときは、当時を思い出しながら読みふけってしまい、全然先に進まなくなる。そんなことをしながら片づけを進めていると、奥から箱が1つ出てきた。開けてみると、20年以上前の雑誌の付録やら、古いテレホンカード、お土産でいただいた品々だった。物持ちがいいのかただの貧乏性なのか、取りあえずいくつか追加して封をしまた元あった場所に戻した。あ〜モノが減らない。(銭高)
クリックすると拡大写真へクリックすると拡大写真へクリックすると拡大写真へ 何を思ったか上野動物園に行ってきました。小学生以来です。昔行った記憶はほとんどないけどパンダを見るのにすごい行列で、もみくちゃになりながら見たっていうことだけは憶えています。いまでもパンダは人気者で昔ほどではないけど行列ができていました。だけど、隣の立たないレッサーパンダの方が人気だったかもしれない。サル山はずっと見ていても飽きないものです。人間の子供と同じように子ザルが遊んでいたり、必死で子孫を残そうとしていたり…たくさん物語がありますよね。夕方に行ったせいか、次々に動物たちはお部屋の中へ。ゴリラが見たかったのにそこにはもう掃除のおじさんが。それともゴリラの気ぐるみから出てきたおじさんでしょうか。はい、面白くないですね!ということで園内は銀杏と動物のフンの臭いがミックスされ、とても秋を感じました。(松永)
過去のEditor's Noteはこちら
Windows Server Insider
System Insider
STAFF
(株)デジタルアドバンテージ
代表 小川誉久 / Yoshihisa Ogawa
技術開発部 遠藤孝信 / Takanobu Endo
編集サポート/営業担当 正木理絵子 / Rieko Masaki
   
Windows Server Insider
編集長 打越浩幸 / Hiroyuki Uchikoshi
副編集長 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Insider.NET
編集長 一色政彦 / Masahiko Isshiki
編集(兼任) 遠藤孝信 / Takanobu Endo
   
System Insider
編集長 小林章彦 / Akihiko Kobayashi
編集(兼任) 島田広道 / Hiromichi Shimada
   
Designer
Webページ制作 有賀順 / Jun Ariga

 

 


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間