2004年8月のニュース一覧
2004/8/31
![icon](/news/200408/31/news.jpg)
- 難しくない個人情報保護法対策、HPが提案
- 中小企業金融サービスという金脈へ、ミロク情報と日立ソフト提携
- SoftEtherを検出、ブロックするソフトイーサ製ソフトの目的は?
- [Spencer F. Katt] レーガンも驚くデジタル・デタント
- クライアントOS、Longhornはどうなる?
2004/8/28
![icon](/news/200408/28/news.jpg)
2004/8/27
![icon](/news/200408/27/news.jpg)
- デスクトップPC:「動かさない環境」での使いやすさを考える
- 扇風機があるデータセンターはイヤ、HPとNTTファシリティーズ
- アッカの個人情報流出は33万人分、流出ルートは不明
- [This Week] ネットワークとセキュリティの熱く微妙な関係
2004/8/26
![icon](/news/200408/26/news.jpg)
2004/8/25
![icon](/news/200408/25/news.jpg)
2004/8/24
![icon](/news/200408/24/news.jpg)
- 情報システム子会社が生き残る条件
- レンタルパソコンでもウイルスバスター、月額400円
- 500KbpsでDVDクラスの映像配信、サンストリーム
- [Spencer F. Katt] 民主党全国大会のブロガー席から
- 上場記念! グーグルの今後を考えてみた
2004/8/21
![icon](/news/200408/21/news.jpg)
2004/8/20
![icon](/news/200408/20/news.jpg)
2004/8/19
![icon](/news/200408/19/news.jpg)
2004/8/18
![icon](/news/200408/18/news.jpg)
2004/8/17
![icon](/news/200408/17/news.jpg)
- iモードを育てた技術屋はボーダフォンを浮上させられるか
- 日本でディザスタ・リカバリがダメな理由
- [eWEEK] IBMとRationalの統合は成功だったのか(4)
- [Spencer F. Katt] 民主党全国大会のブロガー席から
- MS社長が阿波踊りに参加する理由
2004/8/12
![icon](/news/200408/12/news.jpg)
2004/8/11
![icon](/news/200408/11/news.jpg)
2004/8/10
![icon](/news/200408/10/news.jpg)
- Win XP SP2が開発終了、インストールはまだ先?
- IBMとRationalの統合は成功だったのか(1)
- 出版業界向けNASソフト、これで誤植が減る?
- [Spencer F. Katt] もう1度直してくれよ、トニー
- ブログの可能性
2004/8/7
![icon](/news/200408/07/news.jpg)
2004/8/6
![icon](/news/200408/06/news.jpg)
- IBMフェロー ドン・ファーガソンが語るエンジニアの心得
- デル、IBMにダメ出し、IAサーバでHPが自信満々な理由
- ノベルがSUSEの新版を発表、買収報道には「賑やかしだ」
- PCに保存したデータは盗まれても仕方がない?
- [This Week] 新Xeonで見えてきたサーバの未来
2004/8/5
![icon](/news/200408/05/news.jpg)
2004/8/4
![icon](/news/200408/04/news.jpg)
- サンの電子自治体攻略法は「地域のSIerと組む」
- メインフレーム技術が生きるIAサーバ、IBMがEM64Tに対応
- Visual Studio 2005+SQL Server 2005、日本語で試せます
- KCCSが丸善のIT子会社に出資、文教市場へ参入
2004/8/3
![icon](/news/200408/03/news.jpg)
- Windows|
- .net|
- System|
- Server & Storage|
- HTML5 + UX|
- Coding Edge|
- Java|
- Database|
- Linux|
- IP Network|
- Security|
- IT戦略|
- ITインフラ|
- アーキテクチャ|
- プロジェクト管理|
- 仕事の改善|
- 業務アプリ|
- Webマーケティング|
- 自分戦略|
- キャリア実現|
- スキル創造|
- 生活向上|
- 組み込みキャリア|
- コミュニティ活動|