検索

「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説

「「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説」の連載記事一覧です。

「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(118):

ユーザーが契約したソフトウェアの上で動くシステムを開発し、保守管理しているベンダーが訴えられた。自社開発部分以外の原因による不具合にベンダーは責任を負わなければいけないのだろうか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(117):

作成したプログラムに著作権があり、勝手な流用は認めないと主張する開発企業。対するユーザー企業は「こんなもの、誰でも作れるでしょ」と突っぱねた。開発企業の訴えは裁判所に認められるのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(116):

開発の失敗はベンダーが勝手に開発言語を変更したからだと主張するユーザー企業、言語の指定までは受けていないと反論するベンダー。正義はどちらにあるのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(115)_特別編:

IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する本連載。今回は特別編として、IT紛争の回避と解決のプロフェッショナルであり、IT小説のクリエーターでもある細川義洋氏が、「セクシー田中さんドラマ化」問題を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(114):

「お前らはセンスを持ち合わせていないのか」「自分がこの部屋から出て行ったら終わりだぞ」。担当プロジェクトが遅延し、ユーザー企業担当者から責められ体調を崩したベンダーのエンジニア。その原因は、ユーザー企業、ベンダー、どちらにあるのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(113):

ユーザー企業が作った仕様書に抜け漏れがあり、その通りに作ったシステムが使いものにならなかった。悪いのは、ベンダー、ユーザー企業、どちらなのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(112):

顧客企業のプロジェクトのために下請け企業が用意したのは、プログラミングのいろはも知らないエンジニア。結局、契約期間途中で退場することになったが、責任は誰が取るべきなのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(111):

仕様確定が遅れ、プログラム数が大幅に増え、スケジュールが2カ月以上遅れ、しかも納期順守を求められたプロジェクト。そこに従事するエンジニアがある日、遺体で見つかった――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(110):

発注者は請負だと思い、受注者は準委任だと思って進めていたシステム開発プロジェクト。だがトラブルが起きて契約書を見直してみると、請負、準委任、どちらの文字も書面になかった。トラブルの責任はどちらが負うべきなのだろうか。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(109):

移管と再構築を行ったデータセンターから大量の個人情報漏えいの可能性が発生した。損害賠償を求める発注者、セキュリティ機器の設定は契約外と主張するベンダー。契約書に書かれていない要件の不備は、どちらの責任になるのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(108):

準委任契約で要件定義を行い、請負契約で設計以降を行ったシステムが使用に耐えないものだった。悪いのはベンダー、ユーザー、どっち――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(107):

システム開発プロジェクトの途中で認識の齟齬が発生したベンダーとユーザー企業。至急の打ち合わせを求めるユーザー企業にダンマリを決め込んだベンダーは、その後、大変なことになる。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(105):

ソフトウェアを転売しても窃盗罪には当たらないんだってね。じゃあ、アクティベーション回避プログラムをじゃんじゃん売っちゃおうぜ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(103):

社長同士のトップ営業で決まったシステム案件。だが、出来上がったシステムには不具合が多く、社長たちの信頼関係にも不具合が発生。この契約、解除できるのか――!?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(102):

社員が同僚を全員引き連れて転職し、顧客も奪われてしまったために支社を閉鎖せざるを得なくなったソフトウェア開発企業。泣き寝入りするしかないのか? ないのか? ないのかー!?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(101):

個別面談し、業務も軽減し、医者との面談も行い、実家を訪問して治療方針の進言もしてきました。でも、従業員は病気になってしまいました。これ以上、どうすればよかったのでしょうか……。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説 連載100回記念スペシャル:

はーい、読者のみんな。アタシ、江里口美咲。他の連載の登場人物だけど、IT訴訟解説が連載100回を迎えたって聞いて、お祝いに駆け付けたわよ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(98):

会社から資格取得支援金をもらって、CCNPとOracle Masterを取得したエンジニア。退職時に支援金の返却を求められたが、応じるべきなのだろうか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(96):

わが子同然にかわいがってきた社員を奪われて、夜も眠れません。まあ、近いうちに事業譲渡するつもりだったんですけどね。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(95):

基本設計がFIXしない状態のまま完成したシステム。基本契約と個別契約、どこまでが支払い対象と認められるのか――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(93):

昭和の経営者は、社員のことを一生面倒見るつもりで雇用してきたじゃないか。それなのに、たった数年評価が低いだけで解雇だなんて……!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(90):

ユーザーが持ち込んだソフトウェアにセキュリティの不備があった。「知らんがな」と言いたいところだが、訴えられてしまったら仕方がない。戦いましょう!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(87):

ユーザー企業が契約範囲外の作業を行わせたり、不合理な方針変更をしたりして頓挫したプロジェクト。だがユーザー企業は、責任はベンダーにあるとして、20億円の支払いを要求した。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(86):

納品物のデキが悪いからと発注者が検収を放棄。合否が伝えられないまま「みなし検収」の期間を過ぎたシステムの開発費用を、ベンダーは支払ってもらえるのか――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(85):

上からの指示に従い、個人で判断できる範囲はごくわずか。もちろん、残業代の支払いはなし。これ、本当に裁量労働制なんですか――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(84):

言った言わないではなく、言わない言わないの揚げ句、プロジェクトが頓挫。こんなシステムにお金は払えません!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(82):

俺がコツコツ集めて無償で公開したデータを使って商売するなんて、ふてえ野郎だ!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(81):

不幸にも中断してしまったプロジェクト。納品も検収もまだだけど、ベンダーは代金を回収できるのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(79):

お任せください――プロジェクト管理義務怠慢を疑われたベンダーを窮地に陥れたのは、自社サイトに書かれていたある言葉だった。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(78):

心臓に疾患を持つ女性エンジニアが、致死性不整脈で亡くなった。直近の残業時間は、月間21時間。彼女の死の責任は、誰にあるのか――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(75):

スケジュールは守らないわ、追加請求を繰り返すわ、不具合は増え続けるわ――あなた、それでよく「プロ」のベンダーだといえますね。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(74):

お前がクレームばかりくらうから、売り上げが減ってしまったじゃないか。退職するならマイナス分を請求するからな!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(73):

元請けにつるっと丸投げされた下請け企業。身を守るために自主的に工程を管理していたことがあだとなり――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(72):

請負契約だけど、作業指示は出しますよ。あと「動作保証されている」と私が認めるまでは、支払いはしませんよ。だって、こちとら発注者様ですからね!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(70):

契約が更新されなかったからとブチ切れる運用保守業者 vs. 大きな案件があるかもしれないと口走ってしまった発注者。正しいのはどっちだ!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(69):

初期費用を負担する代わりに、売り上げに応じて永久にチャリンチャリン。レベニューシェア型契約は、ベンダーにとっておいしい話か、否か──。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(68):

いやー、ごめんごめん。親会社から突然ストップがかかっちゃってさあ。うちら現場としてはやる気満々なんだけど。悪いけど、この話なかったことにしてくれる?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(66):

遅れたスケジュールを取り戻すために、仕切り直しスケジュールを提示したベンダー。しかしそれは、顧客の業種の特性を無視した自分勝手なものだった――。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(65):

要件定義されていない機能を実装しなかったと訴えられたベンダー。ユーザーは要件定義書に「現システムの業務内容を継承」「現状の機能を網羅する」と書いたと主張するが、果たしてこれらは要件記述となり得るのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(62):

キックオフもしたし、メンバーも調達したし、作業も着手している。なのにプロジェクト延期だなんて、許せない!――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回のテーマは「契約前作業」だ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61):

コンサルティング会社が作った要件にヌケ漏れがあった。責任を取るのは、開発会社か、コンサルティング会社か、それともユーザー企業か?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回のテーマは「コンサルティングの義務」だ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(60):

動画サイトにアップロードした自作の動画を勝手に使われたと訴えられた情報サイト。利用規約にのっとり、公式引用タグを利用しても、著作権侵害に当たるのだろうか――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、Web上のコンテンツの「著作権」をテーマに解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(59):

「やっぱり、安くしてください」と作業着手後に発注者に言われたら、ベンダーはどうすればいいのだろうか――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、正式契約前に作業に着手し、6カ月もただ働きをさせられたベンダーの事例を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(58):

契約外の作業だけどやってください、契約の金額内でね――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、「請負」「派遣」「SES(System Engineering Service)」、そして「偽装請負」について考える。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(57):

作業指示はこちらが出します。成果物の責任はとってください。え、派遣と請負のいいとこどり? どこでもやってることじゃないですか――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、契約が請負なのか派遣なのかが争点となった裁判を紹介する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(56):

多段階契約にしたがために後方フェーズの契約を取れなかった下請け企業がブチ切れた! 契約内容は都度検討するけれど、契約自体は一気通貫ですよね――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は「多段階契約における基本契約の効力」を考える。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(55):

クラウドサービスベンダーに預けたプログラムが、HDDの故障で消失した。「さあ、訴えてやる!」。でも、誰を?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は「クラウド上のデータの責任の所在」を考える。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(54):

契約期間が過ぎても、納品したプログラムやHTMLファイルを複製して使い続けるユーザー。ベンダーはこれを阻止できるのか?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は「制作物の著作権」を考察する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(53):

不整合データを提供しておきながら、システムが動作しないとベンダーを訴えたユーザー企業。彼らに勝ち目はあるのか?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は「ユーザーの協力義務違反」を考える。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(52):

お客さまは神様です。どんなにムチャを言われても応えるのがベンダーの努めです――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は「ベンダーの義務」を考える。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(51):

主要エンジニアが退職したからゲームのリリース日が大幅に遅れた。訴えてやる!――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回取り上げるのは、社員の退職で被った損害を会社が賠償請求をした裁判だ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(50):

本番稼働直前に要件を変更する、必要な情報は提供しない。こんなユーザーをベンダーはどうコントロールすればよかったのか?――システム開発にまつわる訴訟を教本に、トラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回のテーマは「プロジェクト管理義務の限界」だ。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(49):

ユーザーが出し続けた1000を超える追加要件にベンダーが対応仕切れずプロジェクトが破綻した「旭川医大vs.NTT東日本 病院情報管理システム導入頓挫事件」。病院という「特殊な」ユーザー相手に、ベンダーはどうすべきだったのか――細川義洋氏による同事件のポイント解説、第3弾は「特殊なユーザー」のプロジェクトを成功に導くための方法と考え方を指南する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(48):

ユーザーが出し続けた1000を超える追加要件にベンダーが対応仕切れずプロジェクトが破綻した「旭川医大vs.NTT東日本 病院情報管理システム導入頓挫事件」。悪いのは100%ユーザーなのか、ベンダーはどうすればよかったのか――細川義洋氏による同事件のポイント解説、第2弾は「体制」と「開発方針」について考察する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(47):

ユーザーが要件を次々と追加、変更したために失敗したプロジェクトの責任は、要件追加をやめなかったユーザーにあるのか、それとも、それをコントロールできなかったベンダーにあるのか……。2017年8月に第二審判決が出た「旭川医大vs.NTT東日本 病院情報管理システム導入頓挫事件」のポイントを、細川義洋氏が解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(45):

長時間労働が習慣化しやすいIT業界。部下や同僚を過労死させない、そして自分が倒れてしまわないために、エンジニアや管理職は何をすればよいのだろうか。IT訴訟事例を解説する本連載、今回は「エンジニアの過労死」が争われた判例を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(43):

オフショア先に発注したプログラムに多数の不具合が見つかった。しかしオフショア側は「金額入りの注文書」を作業完了後に発行したのだから検収完了であり、料金は支払えと言う。国境をまたいだ裁判の行方やいかに――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(42):

集団訴訟を管理するシステムを開発したベンダーが、要件になかった項目を“自主的に”追加しなかったからと弁護士に訴えられた。弁護士の常識vs.ベンダーの常識、勝つのはどっちだ!?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(41):

納品したシステムに「バグが残っているから」と支払いを拒否したユーザー。軽微なバグであり、改修のメドが立っているにもかかわらず彼らが強く出た根拠は「ベンダーの謝罪」だった。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(40):

システムの開発を発注した会社が廃業することになった。今後のメンテナンスのためにソースコードの引き渡しを求めたが、契約書で約束していないからと断られた。よし、訴えてやる!

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(38):

IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回はソフトウェアの「特許」について解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(37):

IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、有償作業と無償作業の線引きが原因で裁判になった事例を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(36):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「データベースの著作権」について、判例を基に解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(35):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「基本契約」と「フェーズごとの個別契約」を結んでいたプロジェクトが頓挫した場合の支払いについて、判例を基に解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(34):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、ユーザーとベンダーの間で交わした「役割分担表」にまつわる訴訟を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(33):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。民法改正がIT業界にもたらす影響の解説、第3回はIT関連のサービスでよく取り交わされる「準委任契約」を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(32):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。民法改正がIT業界にもたらす影響の解説、第2回は「成果物」についての変更点を取り上げる。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(31):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は民法改正がIT業界にもたらす影響を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(30):

IT紛争解決の専門家 細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「レンタルサーバに保管したデータの保全責任」をめぐる裁判を紹介する。誰もバックアップを取っていたなかったデータが消滅したら、誰が責任を取るべきなのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(29):

東京高等裁判所 IT専門委員の細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回も多段階契約に関連する裁判例を解説する。中断したプロジェクトの既払い金を、ベンダーは返却しなければならないのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(27):

東京高等裁判所 IT専門委員の細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は頓挫した開発プロジェクトの既払い金をめぐる裁判例を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(26):

東京高等裁判所 IT専門委員の細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回はパッケージソフトを使った開発のトラブルを解説する。契約にない「要件定義」をパッケージベンダーはするべきなのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(25):

東京高等裁判所 IT専門委員の細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「聖火台のないオリンピック競技場」を題材に、システム開発における抜け漏れのない要件定義手法を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(24):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回も正式契約なしに着手した開発の支払いをめぐる裁判を紹介する。ユーザーの要請でエンジニアを常駐して設計まで進めた開発案件、「他社に発注することにした」はアリ? ナシ?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(23):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、正式契約なしに着手した開発を、ユーザーが「契約成立」と主張し、ベンダーが「契約不成立」と反論し争った裁判を紹介する。通常とは逆パターンの本事件、果たして何が起こったのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(22):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「見積もりの返事を待たずに着手した追加部分」の支払いをユーザーに拒否されたベンダーの裁判例を紹介する。裁判所の判断はいかに?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(21):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、資料やデータを一切持ち出さなかったのに、かつての勤め先から盗用で訴えられた判例を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(20):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、自分が作成したソフトウエアを持ち出して起業したエンジニアが、元職場に横領罪で訴えられた裁判を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(19):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、プログラムを「パクられた」ゲームソフトメーカーが起こした裁判を解説する。果たしてプログラムに著作権は認められたのか――?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(18):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回から数回にわたって、ソフトウエアの著作権について解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(17):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は「情報が漏えいしたら、システムを作ったベンダーはどこまで責任を負うべきか」を、裁判例を基に解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(16):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、現場から「トンズラ」してプロジェクトを混乱させた下請けが、さらに2500万円を元請けに要求した裁判を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(15):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、元請けから仕事を「丸投げ」された下請けが、支払いを求めて元請けを訴えた裁判を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(14):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。今回は、契約内容に盛り込まれていない「オペレーターがデータベースを直接操作する機能」が実装されていないと支払いを拒否されたベンダーが起こした裁判を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(13):

東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、実際のIT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する本連載。いつもはベンダーに厳しい判決が出た裁判例を多めに紹介してきたが、前回と今回は「ユーザーに責任あり」と裁判所が判断した事例を紹介する。ユーザーの知識が不足していたり、担当者が十分な引き継ぎもなく交代したりするのは、ままあることだ。それでもプロジェクトを成功に導くために、ベンダーは何をすべきだろうか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(12):

「出荷管理をシステムを発注したにもかかわらず、勘定科目を把握していない」「意見を社内でまとめず、五月雨式に投げてくる」「モックを本番と勘違い」――こんなユーザー、あなたならどうする?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(11):

ユーザーが要件定義に必要な資料を提供しなかったため、システム開発が頓挫した。責任を取るべきはユーザー、ベンダー、どちらでしょう?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(10):

システム設計書を提出しても、プロトタイプを作成しても、どうしても仕様を確定させてくれないユーザー。この契約、解除しても大丈夫?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(8):

システムの欠陥によって損害が発生したとして、作業費用6億5000万円の支払い拒否に加え、23億円の損害賠償まで請求された下請けベンダー。裁判所の判断はいかに?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(7):

ユーザー窓口が確約した「○月○日に正式契約しましょう」を信じて一部作業に事前に着手したベンダーは、突然の契約白紙撤回に泣き寝入りするしかないのか?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(6):

要件も作業内容も適宜確認し、ユーザーの指示を受けて作業していたのに、納品間近になって「契約を果たしていないから支払いはなしね」と告げられたベンダー。裁判所の判決や如何に?

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(3):

プロジェクトを円滑に推進し完遂するために、ベンダーはどのような活動を行う義務があるのか。ある裁判の判決を例に取り、IT専門調停委員が解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(2):

ジェイコム株誤発注事件では、原告請求416億円を大幅に下回る107億円を損害賠償額として被告に請求する判決が下された。東京高等裁判所はどのような判断基準で判決に当たったのだろうか。東京高等裁判所 IT専門委員 細川義洋氏が解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(1):

システム開発プロジェクトの7割が失敗するという昨今、「訴えてやる!」を回避するためには、どのような視点を持ち、何を行えばよいのだろうか。ベストセラー「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」の筆者であり、東京高等裁判所 IT専門委員として数々のIT訴訟に携わってきた細川義洋氏が、実際のIT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する。

ITプロセスコンサルタント 細川義洋, @IT
ページトップに戻る