Windows 11にアップグレードしたら、Windowsセキュリティ(セキュリティダッシュボード)が開かなくなる、という不具合が発生している。そのため、Windowsセキュリティの設定や手動によるウイルスチェックが行えない。そこで、Windowsセキュリティを開けるように再インストールする方法を紹介しよう。
Splunkは日本を含む世界11カ国を対象にした「セキュリティ調査レポート 2022」(The State of Security 2022)の結果を発表した。企業がランサムウェア攻撃などのサイバー犯罪の脅威、深刻化する人材不足、クラウド推進に伴うITインフラの複雑化の課題に直面していることが明らかになった。
JavaScriptの利用動向に関する年次調査「State of JavaScript 2021」の結果が発表された。回答数は1万6085件で、各種ライブラリ、機能(言語、ブラウザAPI、プログレッシブWebアプリ、WebAssembly)、他のツール、リソース、意見といったカテゴリー別に報告されている。
Windows 11を使っていて、ディスプレイの解像度が高いため表示される文字が小さい、逆に高解像度のディスプレイなのに画面が狭く感じる、といったことはないだろうか。これは、Windows 11の表示スケールが合っていないためだ。そこで、Windows 11で文字を大きく表示したり、表示スケールを調整したりする方法を紹介しよう。
Google Cloudは2022年4月6日、データ分析関連で多数の発表を行った。これにはデータレイクとデータウェアハウスを統合する「BigLake」、 複数のツールで統一したBIができる「BigBI」、データ製品間の相互運用性とベストプラクティスを推進する連合「Data Cloud Alliance」などが含まれる。