2008年2月のニュース一覧
2008/2/29
- イメージはそんなに悪くない、私たちがIT業界に入る理由
- 純国産のソーシャルアドレス帳「Ripplex」のすごいところ
- 日立、非接触IC利用の入退室管理システム「秘堰(HISEKI)」を投入
- ホスティングも可能、「Microsoft Dynamics CRM4.0」日本語版リリース
- HP大連コールセンターに見る「集約」と「品質」のバランス
2008/2/28
- 普及の道筋が見えてきたOpenID、国内団体を設立へ
- ホログラムと非接触ICチップで偽造品流通を防げ
- 樋口COOがマイクロソフト社長就任へ、「人でも一流の会社に」
- 「あっと驚く価格でSOAを」、レッドハットがJBoss製品強化
- デル、イコールロジックとEMCは「車の両輪」
- ハイペリオン買収で拡充したオラクルの統合業績管理製品群
- HPがオフショア開発で成功した理由
2008/2/27
- 開発者タイプ別「Adobe AIR」の始め方
- メール誤送信を“なかったことに” センドメールが新パッケージ
- API公開は「自主的な決定」とマイクロソフト
- ヒッポネン氏が警告「マルウェアを作る敵は変化した」
- 手ぶらできめ細かな入退室管理、日立電サ
2008/2/26
- 13型液晶で最薄のThinkPad X300、SSD採用で登場
- 世界中に“ミニクラウド”ができる未来
- BOは今後もSAP色に染めない〜SAP八剱社長
- データベース購入で減税できるって本当?
- COBOLとJavaとSOAが共存、IBMがメインフレームの新世代機
- メールで送れる電子マネー、楽天が開始
- 流通・金融事業部を融合、日本NCR、2008年の挑戦
2008/2/25
- ヴイエムウェア、「サーバ仮想化はもう企業のサーバ導入における標準」
- 予想:Gdriveはどんなサービスになるか
- Adobe AIR 1.0がついに公開
- JR東、自動改札で電子ペーパー広告を実験
- UNIXサーバをそのままブレード化、日本HPが新製品投入
- ITだって立派なインフラだ
- イー・モバイルがHTC製端末など音声対応端末を発表
- 業界初、Microsoft Exchange 2007のプロトコル最適化、リバーベッド
2008/2/22
- 動画にもAdSense、グーグルがベータ版開始
- Firefoxダウンロードが5億件突破、5カ月で1億増える
- グーグルを脆弱性スキャナにする新ツール
- ゲートウェイ型メール暗号化ソフト、富士通BSC
- 5GBの無料ストレージ 「Windows Live SkyDrive」を使ってみた
- MS、Vistaほか主要製品のAPI公開
2008/2/21
- 印タタ、今後は組み込み開発分野を中心に日本市場に注力
- 「ベクトル型スパコンは高すぎる」、GPU利用のHPCが本格化
- 「ORACLE MASTER」に11gの波、Goldの移行試験を開始
- 「Wikiを文系ユーザーにも」、アセントがSaaSでサービス開始
- Ubuntu Linux、次の次は「Intrepid Ibex 勇敢な野生ヤギ」
- au、家族への通話を24時間無料に 「家族割」「誰でも割」で
- 「全部入りUTM+アルファ」を狙うウォッチガード
- データセンターの空調を動的に制御して電力コストを削減
- ダウンタイムは操作ミスが4割 フォーステン、OS統一で削減
2008/2/20
- 2007年問題、現場の3分1以上が「影響あり」と回答
- SQL Server 2008、初めての日本語プレビュー版が登場
- 東北・北海道の生協がグーグルと共同で会員向けサイト開設へ
- コンタクトセンターで「コミュニケーションに変革」、アスペクトが新戦略
- Linux標準にPerlとPythonが追加
- Flashベースの「Yahoo!メール」が公開、高速さを追求
- 日本HP、仮想化を活用した開発環境の“社内SaaS”システム
2008/2/19
- NEC、ワイヤレスUSB搭載のノートPCを発売
- “西田節”で振り返る、東芝HD DVDの「終息」
- オオトカゲ由来の名を持つ証明書発行ベンダが法人設立
- Web 2.0サイトも確実にフィルタリング、InterSafe新版発表
- 富士通のIT管理データベース統合は“標準化が命”
- ウィルコム、データ定額を3880円に大幅値下げ
- 設計支援ツール「JUDE」、教育機関向けの新ライセンスを発表
- 検索連動型広告最適化ツール「td サーチウェア」、欧州から日本へ本格上陸
- インテル、計8コアの高パフォーマンスシステムを発表
2008/2/18
- 「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせるIPAの調査結果
- スポルスキー氏の講演記事に反響
- HP、2010年までに電力消費量を2005年比で25%削減
- Googleはいつまでクールでいられるか
- 学生の「人気」「質」低落傾向で大丈夫? 大学情報系学部を調査
- 推薦エンジン利用のプリンタ購入サイト、リコーが開始
- 難しいBIをカジュアルユーザーにも使えるようにしたい
2008/2/15
- 無線ICタグで印刷著作物の違法コピーを管理、日立などが実験
- 20周年迎えるトレンドマイクロ、「サービスビジネスを推進」
- セキュリティ担当者の苦労に報いるオスカー像
- 多くのIT管理者は、まだ“仮想化”に慎重
- ティブコ、異種混在環境向けSOAプラットフォームをリリース
2008/2/14
- すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演
- スカイコム、NinjaPDF日本語版をSalesforce上で提供開始
- ITインフラ仮想化ではストレージが焦点に、ネットアップ
- はてな、京都に上ル 4月に本社を移転
- “全世帯で1分間シャワーを減らす”のと同じ効果のスイッチ
- eラーニングで「OpenOffice.org入門」、アシストが発売
- ネオジャパン、営業支援システム「desknet's SSS」をリニューアル
- 「作るから使うへ」、NECがサービス基盤開発でMSなど6社と提携強化
- 講談社、コンテンツビジネスの将来をにらんだ新システム基盤を構築
- Java向け可視化開発ツール「ILOG JViews」が高速化
2008/2/13
- データベースはコモディティ化しない
- デルがSaaS型メールソリューションベンダ大手を買収
- 家庭向けフィルタリングで書き込みブロック、デジタルアーツ
- 「SSDが主流に」、HDDではもう対応できないストレージ最前線
- 早稲田大学がヤフーのWebメールを採用
- OpenIDに欠けている「評判情報」
- Presentation Serverは消える? シトリックスの新戦略
2008/2/12
- NEC、アルカテル・ルーセントとLTEで協業へ
- 日本のグリーンIT戦略は仮想化よりもハードウェアに頼りがち
- 富士通がLSI新会社設立、「最適なリズムでの経営を」
- PDF化+PGP暗号でメールの一斉配布を安全に
- ACCESSがLiMoに参加、Android対抗の構図固まる
- 日本語版の3rdRailリリースを年内計画、CodeGear
- マルウェアのローカル化進む
- ドコモやauにできなくて日本通信にできること
- 日本アイ・ビー・エム次期リーダーの資質、第1条件は「実行力」
- Linuxカーネルに脆弱性、ローカルからroot権限奪取の恐れ
2008/2/8
- 米国ホワイトカラーの2割が機密保護対策「自信なし」
- AMDが考える、マルチコアでもソフトウェアが遅いのはなぜ?
- コラボレーションの新地平か、「LUNARR」を使ってみた
- EclipseやSOAで音声ポータルを低コスト化、アバイア
- OpenIDファウンデーションにMS、ヤフー、グーグルら5社が参加
2008/2/7
- 新コラボサービス「LUNARR」が地球の“表と裏”でベータ開始
- エンドポイントの保護で「セキュリティベースラインの向上を」
- 価格.comでファストの検索プラットフォーム採用
- “ビデオ版Twitter”のSeesmicはYouTubeを超えるか
- Googleドキュメントにフォーム作成機能、自動集計可能に
- ライブドアがオープンソース版RSSリーダーを公開
- KNOPPIXとTPMの組み合わせで「安全なサービス」実現へ
- 楽天、台湾に続いて欧州で「楽天市場」開設へ
- 富士通がSaaSビジネスのためのシステム基盤を構築
2008/2/6
- 現行のフィッシング対策はエンジニアの「机上の空論」?
- 米グーグルが法人向けセキュリティサービスをSaaSで開始
- IP電話+Salesforceで低価格なCTIシステムを構築
- ドコモ携帯でGmailを使って直接送受信可能に、日本通信
- “失敗プロジェクト”撲滅活動で成果、NEC
- 富士通が世界最小、「隅っこ」サイズのモバイルWiMAX基地局
- NECエレが携帯プラットフォームのLinux対応強化、ウインドリバーを移植
- SAPジャパン、2008年度はもっと「日本化」
2008/2/5
- 「PostgreSQL 8.3」が正式リリース、性能は最大30%向上
- 大学のネット講義、受講したいのは「情報科学」「経済学」
- 2011年にHSDPA搭載ノートPCの出荷台数は1億台、エリクソン
- Oracle Enterprise Manager 10g新版登場、運用管理もトップダウンで
- ユビキタス基盤が餃子問題も解決?
- インタラクティブ・インテリジェンスが日本市場へ本格参入
- 2015年のメディア・コンテンツ産業はこうなる、NRI
- ライブドア、ミニブログでTwitter互換API公開
- Windows Server 2008 日本語版が開発者向けに提供開始へ
- SaaS型サイボウズ上の予定表をPDF出力、SaaS事業で2社協業
2008/2/4
- 最も初心者向けの言語は「Visual Basic」――スクリプト復活へ
- ブログやSNSを結び付ける「Social Graph API」をグーグルが公開
- ムーミンはFirefoxを使っている?
- XenServerとマイクロソフトの関係
- 開発者向けコラボワープロをOSSコミュニティに無償提供
- 「ソフトウェア産業には大事なものが欠けている」、ケイパーズ・ジョーンズ氏
- ソフト無線実現に大きく前進、NECが要素技術開発
2008/2/1
- Windows|
- .net|
- System|
- Server & Storage|
- HTML5 + UX|
- Coding Edge|
- Java|
- Database|
- Linux|
- IP Network|
- Security|
- IT戦略|
- ITインフラ|
- アーキテクチャ|
- プロジェクト管理|
- 仕事の改善|
- 業務アプリ|
- Webマーケティング|
- 自分戦略|
- キャリア実現|
- スキル創造|
- 生活向上|
- 組み込みキャリア|
- コミュニティ活動|