Windows Server Insider新着順記事一覧(2004年)

Windows Server Insider新着順記事一覧(2004年)

2004年12月

Insider's Eye

気になるプロセッサのマルチコア化とライセンスの関係

単一CPUに複数のコアを組み込むマルチコア化が進んでいる。しかしMSは、ライセンスは従来同様、物理的なプロセッサ数に課すと決定した。その真意は?

2004/12/28
[製品レビュー]MOM 2005(2)

MOM 2005サーバのインストールと設定

日本語版がついに登場。MOMのサーバ管理とはどんなものか? 今回はインストール方法と管理コンソールの導入方法を解説する

2004/12/23
Windows HotFix Briefings ALERT

WINSやDHCPにリモート・コード実行を許容する脆弱性

12月の月例として5つの修正プログラムが公開された。いずれも「重要」レベルだが、攻撃によりリモート・コード実行を許す重大なものだ

2004/12/21
Windows HotFix Briefings

XP SP2のダイヤルアップ接続でリソースが丸見えに

XP SP2で、ダイヤルアップでインターネットに接続したとき、インターネット全体がローカル・サブネットとして扱われてしまう場合がある

2004/12/17
Windowsトレンド・インタビュー

パッチ管理、日本はまだこれから

ウイルスやワームに加え、脆弱性を攻撃するスパイウェアまで登場した。パッチ管理は不可欠。だが日本の管理者の意識はまだ低い

2004/12/16
Insider's Eye

NT 4.0 Serverからのマイグレーション戦略

NT 4.0 Serverのサポートが終了する。以後は脆弱性の修正は提供されず、放置あるのみだ。既存システムをどうすべきか? 数ある移行手段と特徴をまとめる

2004/12/15
Windows管理者のためのWSH入門(8)

共有ドライブ/プリンタの利用とユーザー情報の取得

ユーザー情報に基づく処理を可能にするユーザー名やコンピュータ名の取得方法と、ネットワーク・ドライブ/プリンタの利用法

2004/12/10
基礎から学ぶWindowsネットワーク(21)

ファイル共有プロトコルSMB/CIFS(2)

Windowsネットワークの核心、SMB/CIFS解説の第2回。SMBプロトコルにおけるリソースの公開とその使用までの処理を追う

2004/12/08
Insider's Eye

テープ・バックアップの限界を打破するWindows DPS

DPS(Data Protection Server)は、ハードディスク・ベースのバックアップ・ソリューションとして開発が進むMSの新製品だ。発売は2005年2Qが予定されている

2004/12/07
Windows HotFix Briefings

WINSのリモート制御が可能になる脆弱性

Windowsネットワークにおける名前解決手段として広く利用されているWINSに欠陥があり、攻撃者によるリモート制御が可能になる、ほか

2004/12/03
Insider's Eye

Windows Server 2003 SP1の新機能

Windows Server 2003向けの初めてのService Pack「SP1」が公開ベータ段階に入った。展開計画に向けて、SP1で提供される新機能について知っておこう

2004/12/02
Insider's Eye

Virtual Server 2005の有用性と投資コストを見極める

ソフトでサーバ・ハードウェアを実現し、業務アプリの移行などを支援するVS 2005がついに発売。便利だが、ソフトのライセンス料には注意が必要だ

2004/12/01

2004年11月

[製品レビュー]MOM 2005(1)

複数のWindowsサーバ管理を一元化するMOM 2005

複数のWindowsサーバ群を安全・確実・効率的に集中管理するMOM 2005日本語版がついに登場。まずは概要を知ろう

2004/11/25
Windows HotFix Briefings

XP SP2のNTFS処理にある問題でブルー・スクリーン

XP SP2のNTFSのキャッシュ管理部分にメモリ・リークのバグがあり、メモリを使い切るとSTOPエラーが発生するというトラブルが報告された

2004/11/19
基礎から学ぶExchange 2003運用管理(1)

まずはExchange Server 2003の基本を知ろう

エンタープライズ向け機能の充実により大規模導入が進むExchange Server。運用管理の第一歩をここから

2004/11/17
Windows HotFix Briefings ALERT

ISA Server 2000に「なりすまし」を可能にする脆弱性

ファイアウォール/WebプロキシのISA Server 2000/Proxy Server 2.0に脆弱性。攻撃者によるコンテンツの「なりすまし」が可能になる

2004/11/16
Windows HotFix Briefings

XP SP2の適用でCSVファイルの保存先が指定不能に

XP SP2を適用すると、CSVの保存先ダイアログが表示不能になる不具合がある。業務WebアプリでCSVファイル転送を行っている場合は注意

2004/11/05
Insider's Eye

安価なWorkgroup Editionを追加したMOM 2005

Windowsコンピュータの集中管理ソフトとしてまもなく国内投入予定のMOM 2005に、中小事業者を意識した安価なWorkgroup Editioが追加された

2004/11/03

2004年10月

基礎から学ぶWindowsネットワーク(20)

ファイル共有プロトコルSMB/CIFS(1)

今回より、Windowsネットワークの核心、SMB/CIFSに入る。ネットワーク設計やトラブルシュートなどで不可欠な知識だ

2004/10/29
Insider's Eye

もはや人ごとではないスパイウェアの脅威

知らぬ間にインストールされ、プライバシやパスワードなどの重要情報を盗み出すスパイウェアの被害が拡大中。やっかいな存在だが、駆除は容易ではない

2004/10/27
Windows HotFix Briefings

ASP.NETサイトの脆弱性を解消する修正が公開

ASP.NETに脆弱性があり、アクセス権のない攻撃者が保護されたコンテンツを参照できる危険がある。この脆弱性を解消する修正が公開された

2004/10/22
Windows管理者のためのWSH入門(7)

WSHでレジストリを読み書きする

レジストリはWindows環境を司るデータベースである。これを操作することで、さまざまな管理作業をスクリプトで自動化できる

2004/10/21
Windows HotFix Briefings ALERT

リモート・コード実行を許容する複数の重大な欠陥

Windows OS、IE、Excel、いくつかのサーバ向けコンポーネントなどにおいて、リモート・コード実行を許す重大な欠陥が公開された

2004/10/19
[製品レビュー]ISA 2004(2)

GUIを利用したファイアウォール設定の実際

新GUIにより、複雑なF/W設定、操作がより直感的にできるようになった。実際に環境を作り、新GUIでのセットアップを体験してみよう

2004/10/14
BizTalk Server 2004の機能と構造(後)

MSのSOA戦略フレームワーク:SSOとスケーラビリティ

セキュリティ・コンテキストの異なるシステム連携では不可欠のSSO機能、負荷分散と可用性向上を図るスケーラビティ機能を知る

2004/10/13
Windows HotFix Briefings

ASP.NETサイトから保護されたコンテンツが漏洩?

MSは、ASP.NETの脆弱性について調査中であると公表した。アクセス権のない攻撃者が保護されたコンテンツを参照できる危険があるという

2004/10/08
Insider's Eye

Windowsシステム管理の近未来図

MSは、これまでは後手に回りがちだったシステム管理を将来に向けて抜本的に体系化、統合化しようとしている。これを支える製品とテクノロジの現在と近未来

2004/10/07

2004年9月

[運用]XP SP2(2)

システム管理者のためのXP SP2展開計画

WindowsファイアウォールはXP SP2展開・管理の最重要ポイントだ。今回は、クライアントのファイアウォール設定を集中管理する具体的な方法をまとめる

2004/09/30
Insider's Eye

SharePointで開発する統合ポータル

企業ポータル開発用プラットフォームであるSharePointは、さまざまなパーツや統合支援製品により、MS以外の業務アプリも含め幅広く情報統合を可能にする

2004/09/29
Windows HotFix Briefings

ローカル・ループバックの障害に対処する修正が公開

XP SP2の適用により、ローカル・ループバックを使用する一部のVPNソフトなどが不具合を起こす問題に対処する修正が公開された

2004/09/23
Windows管理者のためのWSH入門(6)

WSHで環境変数を操作する

スクリプトで環境変数をうまく使えば、システムやユーザーに応じて柔軟に処理を切り替え可能なスクリプトを作成できる

2004/09/17
Windows HotFix Briefings ALERT

GDI+のJPEG処理部分に未チェックバッファの脆弱性

攻撃者のリモートコード実行につながる緊急の脆弱性が発見された。グラフィックス基本ライブラリであるため、影響は広範に及ぶ

2004/09/16
[運用]XP SP2(1)

システム管理者のためのXP SP2展開計画

企業内クライアントに対し、安全・確実にWin XP SP2を導入・展開するための知識とテクニック。今回はXP SP2のさまざまな導入方法と特徴について解説

2004/09/15
Windows HotFix Briefings

XP SP2の展開準備に役立つツールと情報

XP SP2の一般公開が始まり、管理者としては展開戦略立案を本格化する時期がきた。この準備に役立つツールと情報をまとめる

2004/09/10
Windows運用管理

ノートPC情報漏えい対策7つのポイント

重要情報満載のノートPCをうっかり紛失。そのときあなたは? 完全な対策は困難だが、標準機能を利用するだけでも一定レベルの対策を施すことはできる

2004/09/09
Insider's Eye

マイクロソフトWebアプリケーション最新動向

マイクロソフトの次世代Webアプリケーション・プラットフォーム「ASP.NET 2.0」が見えてきた。ASPの歴史を踏まえながら、この最新版 ASP.NET 2.0を展望しよう

2004/09/07
[運用]XP SP2レビュー

ネット管理者のためのWindows XP SP2レビュー(後)

後編はインターネット利用の安全性を高めるIE/Outlook Expressの機能強化、バッファ・オーバーフロー攻撃を阻止するDEP機能について解説する

2004/09/02

2004年8月

Insider's Eye

XP SP2を曲がったらLonghornが見えてきた

Longhornのロードマップが更新された。これによれば、現行のWindows XP/Windows Server 2003でもLonghorn対応アプリを動かすという

2004/08/31
Windows HotFix Briefings

Exchange 2000 Server向けロールアップが公開

SP3以降に提供された複数の修正に加え、「情報ストアが不規則にクラッシュする」などの重大な問題を修正するロールアップが公開された、ほか

2004/08/27
Insider's Eye

Windows XP SP2の展開に失敗しないために

SP2が公開されて約2週間、適用による不具合情報や関連ドキュメント、ツール、パッチなどが次々と登場している。展開計画を練るために情報を整理しよう

2004/08/24
初めてのSQL Server 2000(4)

論理データベース操作の第一歩

RDBの中心は、データを格納するテーブルである。論理DB操作の手始めとして、今回は実際に手作業でテーブルを作成してみよう

2004/08/20
[運用]XP SP2レビュー

ネット管理者のためのWindows XP SP2レビュー(前)

XP SP2日本語版がいよいよ登場した。展開に向けてネットワーク管理者は何を知っているべきか。前編はWindowsファイアウォール機能に注目する

2004/08/18
Windows HotFix Briefings ALERT

Exchange Server 5.5のOWAに脆弱性

Exchange 5.5のOWA(Outlook Web Access)にクロスサイト・スクリプティングの脆弱性があり、サーバへの不正アクセスの危険がある

2004/08/17
Windows HotFix Briefings

Windows XP SP2日本語版がついに公開

いよいよXP SP2日本語版がMSDNダウンロード・サイトに登録された。ほか、月例MS04-026の公開、Office 2003 SP1適用の不具合など

2004/08/12
Insider's Eye

Windows XP SP2がいよいよ登場

XP SP2英語版の公開がいよいよ開始。リリースは紋切り型ながら、MS担当者のブログに詳細な公開予定が開示された。管理者が知っておくべきMSの思惑

2004/08/10
[製品レビュー]ISA 2004(1)

ISA Server 2004:新ファイアウォールの実力を知る

VPN対応機能など、ファイアウォールの基本機能を強化するとともに、新GUIでより直感的な設定・操作を可能にした最新版が登場

2004/08/06
SharePointアーキテクチャ入門(最終回)

SharePointサイトのサーバ管理

SharePointサイト構築の総仕上げ。メール通知機能の有効化からMSDE→MSSQLへのデータベース移行まで

2004/08/05
Windows HotFix Briefings ALERT

攻撃者のコード実行を許容するIEの緊急の脆弱性

IEに関する緊急レベルの3つの脆弱性が公表された。いずれも攻撃用実証コードが公開されている危険性の高いものだ

2004/08/04
Insider's Eye

サーバ監視ソフトウェアMOM 2005の実力(後編)

MOMでは、OSやミドルウェアごとに管理パックと呼ばれるコンポーネントを用意し、ここに管理ノウハウを集約することで、最適な管理を低コストで実現可能とする

2004/08/03

2004年7月

Windows HotFix Briefings

Office 2003 Service Pack 1が公開

Office 2003の安定性を向上させ、一部の機能強化を図るSP1が公開。MS04-021の適用でIIS 4.0が応答不能になる不具合、ほか

2004/07/30
Insider's Eye

サーバ監視ソフトウェアMOM 2005の実力(前編)

Windows Serverシステムの稼働状況を集中監視するMicrosoft Operations Manager(MOM)は、日本語版ではMOM 2005からの提供となる。その機能を知る

2004/07/28
基礎から学ぶWindowsネットワーク(19)

Winネット・トラブルの鬼門、名前解決のナゾを探る

コンピュータが見えない、アクセスできないなど、ネットワーク・トラブルの多くが名前解決に起因している。そのしくみを理解しよう

2004/07/23
Windows HotFix Briefings

MS04-024適用でファイル共有違反/トラフィック増大

MS04-024の修正プログラムの不具合により、XPに適用すると共有ファイルのアクセス違反やトラフィック増大が発生する可能性がある、ほか

2004/07/21
Windows HotFix Briefings ALERT

「緊急」レベル2個を含む、7個のホットフィックスが公開

攻撃者によるリモート・コード実行など、「緊急」レベル2個を含む計7個の修正プログラムが公開された

2004/07/16
BizTalk Server 2004の機能と構造(前)

SOA戦略の中核となるMSの最新BPM支援ツール

.NET対応とメッセージング機能強化により、機能と性能を大幅に向上させたBizTalk Server 2004。その機能としくみを探る

2004/07/15
実例で学ぶSBS 2003(3)

管理者の負担を軽減するSBS 2003の管理ツール

Small Business Server 2003実践導入術。サーバ管理やシステムの監視など、SBS管理ツールを利用した管理業務の実際を知る

2004/07/09
Windows管理者のためのWSH入門(5)

WSHでプログラムを起動し、キー・ストロークを送信する

WshShellオブジェクトを利用し、スクリプトから外部プログラムを起動して、キー・ストロークを送信して制御する

2004/07/08
Insider's Eye

Longhorn Serverへの最新OS戦略(後編)

まもなく公開のXP SP2からLonghornクライアントへ。企業のクライアントOS展開をどう考えるべきか。Windowsの今後を一望にできるロードマップ図も掲載

2004/07/07
Windows Server Insider読者調査(12)

NT Serverサポート終了後も半数以上は継続利用?

2004年末にセキュリティ・パッチのサポートも終了するNTだが、半数以上のユーザーは、年末までに新OSには移行できないとの結果

2004/07/06
Windows HotFix Briefings

パッチのアンインストールでシステム破壊の危険

Windows XP向けパッチに不具合があり、一度適用したパッチのアンインストールでシステム・ファイルが破損する可能性がある、ほか

2004/07/02

2004年6月

Insider's Eye

Longhorn Serverへの最新OS戦略(前編)

2006年のサーバ版Longhornリリース以前に、Windows Server 2003 SP1、「R2」と呼ばれるWindows Server 2003新版が計画中だ。MSのサーバOS戦略を知る

2004/06/30
[製品レビュー]Virtual PC 2004

デスクトップOSの移行を支援するVirtual PC 2004

過去のソフトウェア資産をOSごとそのまま移行、活用させる、仮想PC環境構築ソフトウェアVirtual PC 2004。そのインストールから運用まで

2004/06/25
企業ユーザーのためのSFU活用ガイド(3)

NISサーバとパスワード同期機能(後編)

SFUを使えば、WindowsとUNIX/Linux双方でのパスワード同期が可能になる。その具体的な設定法と運用上の注意点について

2004/06/23
Windows HotFix Briefings

米MicrosoftがWindows XP SP2 RC2を公開

米MicrosoftがWindows XP SP2のRC2版(英語版)を公開、パッチ管理ツール「HFNetChkPro4日本語版」が登場、ほか

2004/06/18
SharePointアーキテクチャ入門(2)

SharePointサイト・ツアー

WSSを実際にインストールし、構築された初期サイトを探検しながら、SharePointを構成する要素と機能を具体的に確認しよう

2004/06/17
Windows HotFix Briefings ALERT

VS.NET 2003のCrystal Reportに脆弱性

VS.NET 2003に同梱されるレポート・ツールのCrystal Reportに情報漏えいにつながる比較的軽微な脆弱性が報告された

2004/06/15
企業ユーザーのためのSFU活用ガイド(2)

NISサーバとパスワード同期機能(前編)

UNIXとWindowsの相互運用を支援するソフトウェアSFU。今回はアカウントを一元管理するためのNISサーバ機能について解説

2004/06/11
Insider's Eye

MSがビジネス・ユーザーに10年の約束

マイクロソフトが製品サポート期間を延長し、最短でも10年間はセキュリティ修正プログラムの提供を約束した。ユーザーが受ける恩恵は?

2004/06/10
Windows HotFix Briefings

MS04-012の適用で16bit COMアプリがエラー

XP SP1/SP1a環境にMS04-012を適用すると、16bitのCOMアプリケーションの応答が停止する障害、Exchange 2003 SP1提供開始、ほか

2004/06/04
Insider's Eye

Windows XP SP2にまつわる不運な逆説

XP SP2ではセキュリティ機能が強化される。しかし企業ユーザーは、強化・改良が大幅なために、適用が困難になるというパラドックスに苦しめられるだろう

2004/06/02

2004年5月

Insider's Eye

Sun−Microsoft全面和解の背景と今後

永きにわたり「犬猿の仲」だったSunとMicrosoftの訴訟合戦が突然の全面和解に転じた。合意に至った背景と、合意がもたらす今後の影響を考察する

2004/05/26
Windows HotFix Briefings

MS04-014の適用でJetのエラー情報が英語になる

XP SP未適用環境にMS04-014を適用すると、Jetのメッセージが英語に変更される、など。修正プログラムに関する追加情報

2004/05/21
基礎から学ぶWindowsネットワーク(18)

現在のWindowsネットを支える基幹プロトコル NBT

今日、最適なWindowsネットを設計し、問題に対処するには、NetBIOS over TCP/IP(NBT)の知識が欠かせない

2004/05/20
初めてのSQL Server 2000(3)

データベースの物理アーキテクチャ

最終的にDBはOSのファイルとして保存されるが、高いパフォーマンスを得るため、MSSQLは独自の管理メカニズムを備えている。

2004/05/19
Windows HotFix Briefings ALERT

XP/Server 2003でリモート制御を許容する脆弱性

Windows XPとWindows Server 2003のヘルプ機能の脆弱性により、攻撃者によってPC完全に制御される危険性がある

2004/05/14
Insider's Eye

VPNとセキュリティを大幅強化するISA Server 2004

前版2000から大幅に機能が強化され、いよいよファイアウォール製品のメジャーリーグ入りが確実になった。しかしまだ競合製品に比べ弱点も残されている

2004/05/12
Windows HotFix Briefings

Sasserワームの詳細/MS04-011適用による不具合

ネットに接続しているだけで感染するSasserワームが出現した。しかしこの脆弱性を解消するMS04-011には不具合も多数報告されている

2004/05/07

2004年4月

企業ユーザーのSFU活用ガイド(1)

無償ツールでUNIX←→Windowsを相互運用

UNIX/LinuxとWindowsの相互運用を支援するソフトウェア、SFU 3.5が無償公開された。その概要とNFS機能について解説

2004/04/29
Insider's Eye

Windowsソースコード流出がもたらす波紋

NT 4、Windows 2000ソースコードの一部がインターネットに流出した。この影響は、マイクロソフトはもちろん、Windows管理者やプログラマにも及んでいる

2004/04/28
Windows管理者のためのWSH入門(4)

WScriptオブジェクトの詳細 その2

起動時パラメータが使えれば、ユーザーはさまざまなオプションをスクリプトに与えられる。WSHにおけるパラメータの処理方法を知る

2004/04/23
実例で学ぶSBS 2003(2)

スパムの踏み台にされないメール・サーバの設定法

中小事業者向けSmall Business Server 2003実践導入術。今回はメール・サービスの設定とオープン・リレー対策について解説

2004/04/21
Windows HotFix Briefings ALERT

Windows OS、OEに任意のコード実行を許す脆弱性

各Windows OS、Outlook Expressなどに攻撃者のコード実行の可能性を含む緊急性の高い複数の脆弱性が報告された

2004/04/20
Windows HotFix Briefings

MSとSunの和解によりMSJVMのサポートが延長

2003年末で終了していたMSによるMSJVMサポートが2007年末まで延長に。ただし修正のみの対応であり、ユーザーのJVM移行は不可避

2004/04/16
SharePointアーキテクチャ入門(1)

SharePointで情報共有はどう変わるのか?

次世代チーム・コンピューティグ環境SharePointで何が変るのか? 内部アーキテクチャを理解し、活用への一歩を踏み出そう

2004/04/15
Insider's Eye

Windows XP SP2のセキュリティ機能

XP SP2プレビュー版がついに開始された。大幅に強化されるセキュリティ機能により安全性は高まるがリモート管理ソフトなどが利用不能になる可能性がある

2004/04/08
Insider's Eye

システム管理製品に組み込まれるSQLテクノロジ

無償版のMSDEも使えるが、さらに高機能なサーバ・システムの構築用としてSQL Serverをバンドルする製品などが次々登場している。その狙いとは?

2004/04/07
Windows HotFix Briefings

Windows XP SP2 RC1が一般に公開

XP向け次期SP2の開発途中バージョンが公開。セキュリティ機能が大幅強化されるXP SP2がアプリケーション環境に及ぼす影響を評価できる

2004/04/02

2004年3月

Insider's Eye

MS SQLのレポート機能を強化する無料アドオン登場

ユーザーの要望が高いことから、MSはYukon向けに開発していたレポート機能を現SQL Server 2000向け無料アドオンとして公開を開始した

2004/03/30
基礎から学ぶWindowsネットワーク(17)

Windowsネットワークの基本、NetBEUIとLLC

NetBEUIとLLCは初期のWinネットワークを支えた核心プロトコルだ。これらの知識は現在のWinネットワークの理解にも欠かせない

2004/03/26
[オピニオン]小川誉久

SharePointでナレッジ・マネジメントはバラ色、か?

SharePointは強力だ。しかし本当の「知」の共有には、自由な発言を促す雰囲気と、見返りを感じられるしくみ作りをチームで試行錯誤する必要がある

2004/03/24
Insider's Eye

SFUはなぜ無償化されたのか

UNIX/LiunxとWindowsの相互運用を支援するSFU 3.5が無償公開された。それまで有償だったSFUはなぜ無償化されたのか。そのマーケティング戦略とは?

2004/03/19
Windows HotFix Briefings

Acrobat Reader 5.1に未チェック・バッファの脆弱性

Acrobat Reader 5.1に未チェックバッファの脆弱性があり、攻撃者の任意のコードが実行される危険がある

2004/03/18
初めてのSQL Server 2000(2)

SQL Server 2000を構成するコンポーネント

RDBMSであるSQL Serverを構成する各種コンポーネントについて。DWH、OLTP、OLAPといった基礎用語についても触れる

2004/03/17
Windows HotFix Briefings ALERT

mailto URLのクリックで攻撃者のコードが実行される

Office XPのOutlook 2002に脆弱性があり、WebやHTMLメールのmailto URLクリックで攻撃者のスクリプトが実行される危険がある

2004/03/16
Windows管理者のためのWSH入門(3)

WScriptオブジェクトの詳細 その1

いよいよ、WSHの標準オブジェクトを利用した実践的なスクリプト作成に入る。まずは基本となるWScriptオブジェクトから始めよう

2004/03/11
Windows HotFix Briefings

WebページのボタンをクリックするとIEが異常終了する

Webページ内のボタン・クリックでIE 6が異常終了する、設定によりIE 6 SP1がアクセス違反を起こして異常終了するなどの不具合が明らかに

2004/03/05
実例で学ぶSBS 2003(1)

Windows SBS 2003によるネットワーク構築の実際

中小事業者向けサーバ環境をワンパッケージで構築可能にするSBS 2003。典型的なネット環境を想定し、その導入と運用管理の実際を検証する

2004/03/04
Insider's Eye

エンタープライズ管理ソフトもWebサービス時代へ突入

マルチベンダ、ロング・トランザクションというWebサービスの特徴を踏まえ、これらを集中管理可能にするモジュールが続々登場。MSもMOMの新版を投入予定

2004/03/03

2004年2月

Windows ProductReview

Co-StandbyServer 2000日本語版

安価かつ手軽にサーバの可用性向上を実現するアプリケーション・クラスタリング・ソフト「Co-StandbyServer」を体験する

2004/02/27
Insider's Eye

Windows OSロードマップの新展開

98系OSサポート延長の一方でXP/Server 2003のサービス・パック・リリース、2000のメインストリーム・サポート終了という大きな節目が目前に迫っている

2004/02/26
Insider's Eye

SBS 2003はSMB市場開拓の起爆剤になるか?

残された市場として多くのITベンダが注目するSMB(Small and Medium Business)にMSはSBS 2003で臨む。3度目の正直はやってくるのか

2004/02/25
Windows HotFix Briefings

脆弱性MS04-007の攻撃準備が進行中か

信頼できる情報筋によれば、MS04-007の脆弱性を攻撃する実証コードが公開され、攻撃準備と思われるポート・スキャンなどが検出された

2004/02/20
[運用]Windows管理ツール

パッチ適用状況の集中管理を支援するMBSA(2)

パッチ適用状況を集中的にスキャンするツール「Microsoft Baseline Security Analyzer 1.2日本語版」が登場した。その機能と使い方を解説

2004/02/19
Windows HotFix Briefings

サーバで多用されるライブラリに緊急の脆弱性

KerberosやSSLなどの通信プロトコル処理において広く利用されるライブラリに「緊急」レベルの脆弱性が発見された

2004/02/17
基礎から学ぶWindowsネットワーク(16)

信頼性のある通信を実現するTCPプロトコルとは?

TCP/IPの核であるTCPプロトコルの詳細を知る。TCP編の最後である今回は、TCPのオプションと状態遷移について解説する

2004/02/13
[オピニオン]小川誉久

目の前の果実を捨て、将来の果実を取る

入力フォーム設計から出発する業務アプリ開発はエンド・ユーザーにとっても開発者にとっても手っ取り早い。しかし柔軟性と拡張性が犠牲になっている

2004/02/11
Windows HotFix Briefings Biweekly

Word 2003が特定条件下で応答を停止する

Word 2003が特定条件下で応答を停止する、Office XPのファイル・オープン・ダイアログの表示で長時間がかかるなどの不具合

2004/02/06
Windows HotFix Briefings

攻撃者のリモート・コード実行を許容するIEの脆弱性

緊急レベルを含むIEの3つのセキュリティ・ホールを解消する修正プログラムが公開された。管理者は至急に適用準備をすすめる必要がある。

2004/02/05
Insider's Eye

Microsoft社内事例に学ぶクライアント・パッチ管理術

MSでは、WinUpdate、メール、SMS、ログオン・スクリプトなどのツールを利用し、緊急度に応じたポリシーに応じて社内クライアントのパッチ管理を行っている

2004/02/03

2004年1月

基礎から学ぶWindowsネットワーク(15)

信頼性のある通信を実現するTCPプロトコルとは?

TCP/IPの核であるTCPプロトコルの詳細を知る。今回はTCPのパケット構造とオープン/クローズ処理について解説

2004/01/29
[運用]Windows管理ツール

パッチ適用状況の集中管理を支援するMBSA(1)

パッチ適用状況を集中的にスキャンするツール「Microsoft Baseline Security Analyzer 1.2日本語版」が登場した。その機能と使い方を解説

2004/01/28
Insider's Eye

データベース開発を一変させるYukon

SQL Server 2000の次期バージョンYukonは、.NET Frameworkの統合により、サーバ側DB開発に強力なプログラミング・モデルと環境を提供する

2004/01/27
Windows HotFix Briefings Biweekly

ウイルス定義ファイルの更新でOfficeが性能低下

Norton AntiVirusの証明書が期限切れのため、定義ファイルを更新すると、Officeの性能が大幅に低下する不具合、ほか

2004/01/23
Insider's Eye

MS製品のサポートライフサイクルの基礎知識

Windows 9x/Me OSのサポート・フェーズが2006年6月まで延長された。クライアント導入計画に及ぼす影響は? MS製品のサポートライフサイクルを解説する

2004/01/22
Windows Server Insider読者調査(11)

2003 Editionsの登場でOfficeの利用はどう変わる?

ビジネス・アプリの機能向上はもはや十分ともいわれる。そんな中登場したOffice 2003をユーザーはどう位置付けているのか

2004/01/21
Windows HotFix Briefings

ISA Server 2000に「緊急」の脆弱性、ほか

ファイアウォール・ソフトウェアであるISA Server 2000において、攻撃者の任意のプログラム実行を許容してしまう脆弱性が明らかになった

2004/01/20
Windows管理者のためのWSH入門(2)

WSHスクリプト・コーディングの第1歩

WSHでは、OOPスタイルでWSHの標準オブジェクト、外部のCOMオブジェクトを操作する。その第1歩となる基礎知識を得る

2004/01/15
@ITハイブックス ラーニングシリーズ連携

マイクロソフト認定技術資格試験に挑戦

Windows Server 2003環境管理と保守能力を評価する、MCSA/MCSE必須科目70-290対応問題集より抜粋

2004/01/14
Windows HotFix Briefings Biweekly

Win2000 SP4適用でリモート・アクセスが接続不能に

Windows 2000 SP4の適用でリモート・アクセスが接続不能になる不具合ほか、HotFix適用などで発生する過去2週間分の不具合情報

2004/01/09
Insider's Eye

WinFXのインパクト―新たな.NET Frameworkの姿

Windowsの次期バージョンLonghornではWinFXという新しいAPIセットが提供される。Win32 APIの後継となるWinFXの登場によりWindowsはどう変わるのか

2004/01/07
Insider's Eye

仮想OSでマイグレートを支援するVirtual PCが登場

仮想マシンを実現するVirtual PC 2004は、ユーザーを最新のWindows環境へアップグレードさせる役目を担っているが、製品の使い道はそれだけではない

2004/01/05

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。